税務署が、12月1日から、
スマホの電子マネーで納税ができるようになるという
お知らせをしています。
G-2-5 スマホアプリ納付の手続|国税庁
パンフなど詳細は後日ですが、
次の内容が書かれています。
「2022年12月1日利用開始」
「所得税や消費税など、すべての国税が納付可能」
「一回の利用上限金額は30万円」
「決裁手数料無料」
「使えるのは、PayPay/d払い/au PAY/LINE Pay/メルペイ/Amazon pay」
これを読む限り、期待できそうです。
国税は、以前からクレジットカード払いはできますが、
決裁手数料が約0.83%かかりました。
電子マネーは手数料が無料と書かれています。
あとは、使いやすさがどうなるか、ですね。
地方税は電子マネー払いが便利になってきています。
国税は、専用サイトを作っているようなので、
使いやすいサイトになることを望みます。
残る大物(?)は、社会保険料系ですね。
社会保険料は私はペイジーで納めていますが、
ネットバンクなので、使えるまで苦労しました。
国民年金保険料はクレジットカードが使えますが、
事前に年金事務所宛に「クレジットカード納付申出書」を
送付しなければならず、
手間が口座振替とほぼ同じで無意味に感じます。
国税に続いてがんばってほしいですね。
今日10月31日で今年の海水浴は終わりです。
昨日、日曜日にビーチまでむすこと散歩して、
さすがに寒くて泳げませんでしたが、足だけつけてきました。
来年の春が待ち遠しいです。