パイナップルが店頭にならぶ季節になりました。
まるごとは多すぎて買うのをためらってしまうけど、
スナックパインならひとり用でもいけます。
いざ食べようとすると、食べ方迷いますよねー。
沖縄のスーパーにならぶフィリピン産パイナップル
沖縄はパイナップルの産地ですが
スーパーに並んでいるのはフィリピン産が多い。
沖縄産は県外に出荷するので、
あまり県内では流通しないそうです。
フィリピン産おいしいし、それはそれでいいんです。
でも、スナックパインは沖縄産が売ってます。
大きさが小ぶりで、値段も手頃。
時期が限定されますが、お土産によさそう。
ことし初めて近所の八百屋で見かけたので、買ってきました。
スナックパインの食べ方
スナックパインは手でちぎれるのが特徴。
でもたまにしか食べないので、食べ方忘れます。
① まず底の部分を切ります
② 葉っぱも邪魔なので切ります
こうやって下から普通に千切れますが、
このままでは食べにくいので…
③ 4~8等分に切り分けます
スナックパインの良いところは、芯がないことです。
真ん中も固くなくて食べられます。
ちぎりながら食べたいならば、
この状態で出します。。
ちょっと手がちくちくしますが。
④ 切り分けたものを下からちぎります
⑤ 手で食べます。皮はもちろん残します。
ちぎるのがたのしいので、
最初は切らずにみんなで丸ごとをちぎっても良いです。
ちぎるのにあきたら普通のパイナップルみたいに、
皮のしたに切れ目をいれて(芯は取らずに)、
縦に切って食べてもOK。
でも、ちぎってたべたほうが、舌触りがおいしい気がする。
ちなみに、スナックパインの味は、
まさにパイナップルのスナック版という感じ。
おいしさそのものは本家のパイナップルには負けると思います。
でも、スナックパインの味は親しみやすいのよね。
パイナップルより口の皮膚も痛くなりにくいし、
買うときの心のハードルが低い。
切られているバイナップルじゃなくて、
丸ごと買いたいときはスナックパイン、いいですよー。